どうも最近の僕たちは毎日パソコンを使ってしまう。なにかメールが来ているんじゃないか、とか、新しい情報が入っているんじゃないか、マイミクの日記を読まなくちゃ書かなくちゃ、ブログを読まなくちゃ…等々。
中毒とまでは言わないが、どうも1日1回はパソコンを使わないと落ち着かない。携帯電話を家に置き忘れて外出したような気分。テレビのような存在になってしまってる?
ま、それはそれで特に悪いことではないんだけど、たまにはパソコンを使わない1日があってもいいんじゃないか?ということで、「Shutdown Day」というイベントが始まっています。
これは3月24日にパソコンを使わない1日を作ろうぜ!と呼びかけているイベントです。
明かり(電灯)を消そう!というイベントに近い感覚ですね。
なかなか自分では実行できないことですが、こういう風に誰かが呼びかけてくれて、みんなでやるんだ的なムードが漂えばやりやすいですね。僕はやってみます。
金を儲けるためのコロシ
百歩譲れば宗教や国境を守るための戦争は理解できる範囲に入るかもしれない。でも、ベトナム戦争やイラク戦争のような金儲けのための戦争は完全に理解不能。
僕たち(アメリカ・サイド)はどうしてこんなにも経済を優先させるんだろう?そして、そのためにどれだけ殺せば気が済むんだろう?
どれだけ殺しているかという実感が僕たちに無いのもこの戦争を止められない理由のひとつだろう。
Iraq War Coalition Fatalities
このサイト(↑)の赤いボタンをプッシュすれば、少し実感できる。
僕たち(アメリカ・サイド)はどうしてこんなにも経済を優先させるんだろう?そして、そのためにどれだけ殺せば気が済むんだろう?
どれだけ殺しているかという実感が僕たちに無いのもこの戦争を止められない理由のひとつだろう。
Iraq War Coalition Fatalities
このサイト(↑)の赤いボタンをプッシュすれば、少し実感できる。
〝夢〟って?
僕は「夢に向かって!」とか「ゴールを目指して!」的な話や歌や映画が大好きです。なので、新卒採用の面接でも「会社のためとか株主のために仕事をする(仕事をさせられる)のはなく、自分の夢を達成するために仕事をしよう!」とアジっています。
でも、今朝、ふと思ったのです。多くの人が考えている“夢”だとか“ゴール”って、本質的な“夢”とか“ゴール”とは違うかもしれない、と。
僕が定義する“夢”は「やりたいこと」だとか「できること」などといったものではないんですよね。「やりたいこと」的なものって夢っていうより、なんていうか、“趣味”って感触に近くなってしまう。
僕が定義する“夢”は「やらなくちゃいけないこと」なんです。当たり前だよー!って感想を持つ人が多くいることを心より期待しています。
「やらなくちゃいけないこと」が「やりたいこと」と一致すればいいですね。でも、一致しなくてもいいと思うのです。「やらなくちゃいけないこと」がやりたくないことであったり、できないこと(得意じゃないこと)であっても僕たちはそこに向かわなくちゃいけないんです。それが“夢”とか“ゴール”です。なかなか夢を見つけられない理由もここにありますね。やりたいこととか得意なことは比較的簡単に見つかりますが、「やらなくちゃいけないこと」(産まれてきた意味的な事)は見つけにくい。
もちろん、やりたいことをやるな!ってことじゃないですよ。でも、やらなくちゃいけないことをやることがもっと大切だと思うのです。そういったことをできることが動物と人間の違いなのかもしれません。
でも、今朝、ふと思ったのです。多くの人が考えている“夢”だとか“ゴール”って、本質的な“夢”とか“ゴール”とは違うかもしれない、と。
僕が定義する“夢”は「やりたいこと」だとか「できること」などといったものではないんですよね。「やりたいこと」的なものって夢っていうより、なんていうか、“趣味”って感触に近くなってしまう。
僕が定義する“夢”は「やらなくちゃいけないこと」なんです。当たり前だよー!って感想を持つ人が多くいることを心より期待しています。
「やらなくちゃいけないこと」が「やりたいこと」と一致すればいいですね。でも、一致しなくてもいいと思うのです。「やらなくちゃいけないこと」がやりたくないことであったり、できないこと(得意じゃないこと)であっても僕たちはそこに向かわなくちゃいけないんです。それが“夢”とか“ゴール”です。なかなか夢を見つけられない理由もここにありますね。やりたいこととか得意なことは比較的簡単に見つかりますが、「やらなくちゃいけないこと」(産まれてきた意味的な事)は見つけにくい。
もちろん、やりたいことをやるな!ってことじゃないですよ。でも、やらなくちゃいけないことをやることがもっと大切だと思うのです。そういったことをできることが動物と人間の違いなのかもしれません。
登録:
投稿 (Atom)