これを記念してYahoo!のサイトではアイスクリームを無料で配布したり、ここ10年の歴史をまとめたページを公開している。
http://birthday.yahoo.com/netrospective/
http://birthday.yahoo.com/
僕たちがやっているプロバイダー「KIWI internet」も今年10月1日に10周年を迎える。
Yahoo!にしてもKIWIにしても、まぁなんだかんだよく10年もやってこれたと思う。
あの頃は、まだインターネットにはほとんどコンテンツがない時代で、Yahoo!にリスティングされていたサイトの数も1,000ぐらいじゃなかったかと記憶している。
あまりにもコンテンツが少ないので、僕たちははロイターの記事を買ってきてユーザーに無料配布していたぐらいだ。
10年前に僕たちが想像していたことの多くが現実化されているが、残念ながら、想像もできなかったことが現実化されているということはほとんどない。
つまり、普通に、想像通り進化しただけだ。
でも今後、生まれたときからインターネットが存在していた人たちが想像するサービスや技術は僕たちが考えもつかないようなものになるだろう。
それを現場ではなく、インターネットユーザーとして楽しんでみたい。
これは、音楽を創る・演奏する立場ではなく、リスナーとして音楽を楽しみたいという最近の僕の欲求に似ている。
とにかく、Yahoo!おめでとう!
0 件のコメント:
コメントを投稿